とあるヲタクの限界遠征記録

子持ちの地方民が0泊遠征とかした記録

2023.6.10(土)大阪松竹座遠征

2023.6.10(土)大阪松竹座遠征


基本情報

『夜曲』12:00開演/14:00終了予定
託児:確保済み(家人)


当日の動き

前日6/9(金)~翌日6/11(日)
※遠征の手伝いになりそうな情報は「☆情報☆」、私のただの雑感は「★雑感★」でそれぞれ項目を閉じられます(デフォルトは開いた状態です)

前日準備

★雑感★ ・久々にキャリートランク出したら鍵の開け方忘れて10分ぐらい格闘してて草 鍵は外に向けて動かします(戒め)
・夫が連休取得期間と合わせてくれたので、父子は父方実家に帰省 マジでサンキュー
・↑なので前日には洗濯機回して食洗機回して台所と風呂場の排水溝洗って、当日朝までに食器全部洗った 遠征初日の天気予報、気温28度の湿度60%とか言うから……(コバエ対策)
・換気扇は全部回して(コンロ上と風呂場)、鍵は全部閉めた(リビング・寝室・玄関) 確認ヨシ!(それはそれでフラグだな……の顔)
・遠征用品一覧作ったのもあって、今のところ思い出せる忘れ物も失敗もなく計画通り進んでいるので逆にこの先が不安 日程通りにちゃんと無事に帰れますように(願掛け)

1.博多→小倉(高速バス)

所要時間1h30程度/片道¥1,350

☆情報☆ ・蔵本の高速バス乗り場(小倉行き)はマジでデイリーヤマザキの真正面
・博多-小倉の西鉄高速バスにはUSB充電口が各座席にある

★雑感★ ・蔵本から乗ろうと思ってバス停地図見たら、路線バスと高速バスの乗降場の場所ちょっと離れてるよって書いてあったので5分ぐらいは歩くつもりだったんだけど、実際は路線バス降りた地点から道路挟んだ向こう側が高速バス乗り場でちょっと笑ってしまった 生活にぬるっと高速バスがある生活 さす西(流石西鉄バス
・蔵本の高速バス乗り場はデイリーヤマザキの真ん前なのでメチャクチャ分かりやすい 何だったらトイレ借りて31のアイス買ってバス内で食べられる
・ってことで高校生ぶりぐらいに博多-小倉の高速バス乗ったけど、交通系ICカード使用可&USB充電可になってて隔世の感が凄い 何なら座席もちょっと広くなってない??(錯覚の可能性)
・でも流石に蔵本ではバスのトランクスペース開けないので、土日祝で荷物が多い時は素直に始発の天神バスセンターから乗った方が良い 平日昼前乗車ならほぼ全員並び座席に荷物置いてるので許される感があります 何か空気感としては路線バスみたいな高速バスって感じ

2.小倉→新門司港(無料送迎バス)

予約済)増発便15:20発

☆情報☆小倉駅前のセントシティ(旧コレット)のB1Fにはルミエール(スーパー)とサンドラッグ(ドラッグストア)と無印良品(無印)があるので、最悪財布とスマホとチケットがあれば遠征できる 遠征用品がここだけで大体揃う
・みんな大好きサイゼリヤが上記セントシティと、駅の反対側の入り口の方にあるあるあるシティにそれぞれ入っている 何なら駅構内にサブウェイあるので、時間が無くても割合余裕で食事が摂れる
名門大洋フェリーなど小倉-新門司港の送迎バス乗り場は、あるあるシティ側の駅出口を出て、メーテル銅像)が座ってるベンチの隣にある階段を降りると着く フェリー会社ごとに乗り場が分かれてるので、置かれてる看板を確認して待機した方が良い
・ちなみに上記送迎バス乗り場のすぐ隣にファミマあり
名門大洋フェリー小倉駅-新門司港の送迎バス内にもUSB充電口あり 何ならちょっとしたテーブルもある(新幹線の座席テーブルの半分以下の奥行しかないけど、コンビニ購入物載せるぐらいはある)

★雑感★小倉駅まで乗ってセントシティ(旧コレット)かあるあるシティのサイゼリヤ食べてからゲーセン行こうと思ったけど、乗ったバスがたまたまゲーセン最寄りに着く方だったので慌てて下車
・するとどうなる 腰と座席の間でクッション代わりにしてた帽子とタオルを忘れかけるんだなこれが(ギリ信号待ち中だったのでドアノックして開けてもらった)
・何はともあれゲーセン着 気になってた英傑大戦の源氏伝を3話までイベント全埋めした達成感で今度はスマホを忘れかける 隣で恐らく全国対戦やってたお兄さんすみませんでした&ありがとうございました 野良絆カードが出るように祈っています(わざわざ追いかけて渡してくれた)
・源氏伝も旅の主目的の一つ(どうして)でしたが、携帯用のシャンプーやらを買いたかったのでセントシティB1Fへ サイゼあるのは知ってたけどルミエールあるのは知らなかったぞ(サーチ不足)
・てことでサイゼ行こうと思ったら思いの外買い物で時間を使ってしまったので、セントシティからフェリー送迎バス乗り場のある小倉駅構内の通り抜け通路内で軽食を探すことに 選ばれたのはサブウェイでした たまごベーコンピクルスとかいう訳の分からん注文したのは私です(体がたんぱく質を求めてたんだ)

3.新門司港→大阪南港(フェリー)

夕食と風呂(夕食優先)
乗ったのは名門大洋フェリーのフェリーきたきゅうしゅうⅡ(17:00便)
部屋はツーリストのレディースで割引はおてがるフェリー

☆情報☆ [写真:乗船チケット]
・送迎バスに乗ってきて乗船手続きしたら大体そのまま乗船できる 待合室-乗り込み通路の所にチケットを確認する係員さんが居るので、乗船手続きでもらったチケット(上図ピンク色の紙)のQRコードを読み取ってもらう
・乗船すると何か制服っぽいスーツ(6月はウエストコートだった)の人が乗船チケットで部屋の案内してくれるので、乗り込み通路の確認の流れのままチケット見せると話が早い
[写真:暗証番号の紙と比較対象]
・ツーリストのレディースルームには暗証番号の鍵があって、乗船時にインフォメーションで暗証番号の書いた紙を貰うんだけど、上図のようにテストのカンペか??ってぐらい小さいので、スマホとかで撮ったら分かる場所に仕舞っておくといいかも知れない 何だったらガッツで覚える
・ツーリスト上部の棚前天井はかなり低い 身長150㎝無い私が天井カスるぐらいなので身長高い人は注意
・下図のようにロールカーテンがあるのでまあまあプライベートはある感じ 部屋外に出る時はベッドか救命胴衣棚にキャリーやら入れてパッと見で何処にあるか分からない感じにしとくと気休めになるかも知れない(貴重品は持ち歩こう)
・乗船するといきなりある行列はレストラン(バイキング) 部屋の鍵とかもらえるインフォメーションは階段の下の方、売店はその隣
売店や自販機のペットボトルは180円台、お酒は260円台、カップ麺は310円台 お湯は無料っぽいので自前カップ&インスタント粉末辺りが頭いいかも知れない
- レストラン詳細
・おかずは無くなったら別メニューが補充されるので、バイキング時間中にちゃんと行けば何かしらのご飯にはありつける仕組み 下写真は2巡目(何となくつまみ系のおかずが補充されてる気がする)
[写真:バイキング6枚ぐらい]
・但し、看板メニュー(今回はカツオのたたき)は1回無くなったら同じものが補充されないので、それが食べたい場合は荷物置いたらレストラン列に並んだ方がいいかも知れない(非繁忙期17時半ぐらいで2割ぐらいしか残ってなかった)
・私が乗った非繁忙期金曜夜便だと、乗船~離岸直後の行列が無くなった時点(17時半ごろ?)でレストランに入ると窓際以外の席はまあまあ空いてた
・なので18時頃から初手レストラン組がハケるのを見越して、その前に入って別席から移動orそこまでお腹が空いてなければ18時~18時半ぐらいから入る感じだと窓側席が取りやすいように思える
・公式だとバスタオルレンタル無いみたいな感じだったのに、ツーリストレディースだとベッドの上に普通に準備されてた なおスリッパは廃止されたらしいので売店で買う(確か110円)か自前のスリッパ等で対応しよう
・お風呂はまごまごしてたら20時半ぐらいから貸し切り状態になった ていうか普通サイズ(コインロッカーの小ぐらい)のロッカーが8つで、激細ロッカーが16個なのは流石に逆じゃなイカ?(荷物減らせ)
・お風呂の入るところ(浴槽)は左右2つあって、入り口から見て右がぬるめで左が熱め 左は何かお湯が盛り上がって動いてるのでそれっぽいので分かりやすい(それっぽいか??)
・歯磨きは1つ上の階のシャワールームでやるのかな? めんどくさかったから同階のゲームコーナー隣の自販機コーナーから水と紙コップ拝借して洗面所で歯磨きした(ものぐさ太郎)
・張り紙では22時消灯になってるんだけど、ツーリストレディースの共有部電灯(各棚の前にある奴)は自動では消えないので、みんな大体寝たら消していいと思う コミュ力ある人はちゃんと確認しよう(22:30過ぎたからいいかな…と思って消したコミュ障)

★雑感★ ・全国旅行支援の何たらで小倉駅から直通の送迎バス(普段は門司駅にも寄る)に乗ったんだけど、「おっ水辺ある 思ったより近いな」→「何か気が付いたら山開いた道走ってない??」ってなってちょっとビックリした 土地勘がない(既知)
・フェリー乗り場に到着→窓口で手続きして乗船チケットもらう→向かって右のエスカレーターで待合室に上る→そのまま係員さんにチケット改札(QRコード読み取り)してもらって乗船通路へ進む→そのまま乗船、だったので飛行機を意識してるとかなりスピーディー 新幹線の改札してホーム上がったらもう乗る奴来てた並みの速さ
・ツーリストのレディースルームは暗証番号があるのでインフォメーションカウンター探してうろ…としてたら、黄色ががかった薄グレーのウエストコート着た体の厚いお兄さんがお部屋案内しますって声掛けてくれたのであわあわしながら乗船チケット渡した しゃ、写真撮っててどっかにチケット入れてしまってたから……(仮面ライダーどんくさ)
・そんでもって部屋(というか割り当てスペース)で荷物整理 一先ず風呂セット準備して持ち歩き用鞄を軽くした
・電話掛かってきてたのもあったので甲板出たら何かちらほらと船尾を見てる人たちが結構居たのでつられて覗き込んでみたら、ちょうど荷物の積み込みが終わって離岸作業してたのでなるほどな~となった
・離岸を船尾から眺めてると「フェリーって真横に動くんだな……」って思った 真横ではない(頭が90度に動くので尾がそれにつられる感じ)
・離岸の動画撮って船室戻ってもややレストラン列があったので、廊下側の椅子に座ってしばらくこれ書いてた XiaomiPad5君が泥タブとして最強すぎるのでやや出番の無かったHi10xが大活躍 やっぱリアルキーには勝てんのよ
・レストランは20時までなので、晩御飯分食べる→デザート食べる→〆の漬物食べるの流れを悠々出来る 2巡目のおかずも晩酌向けっぽい奴多かった(ex.かつおのたたきのところに焼きえびが出てきた)から多分運営の想定内だと思うんですよね(果たしてどうかな)
[写真:レストラン]
・風呂入ろうと思ったらレンタルバスタオルを忘れる 1マス戻る(戻った)
・海見えるコーナーでちょっと勉強しようかと思ったけど、風呂上がってアイス食べてたら21時半になって消灯22時って張り紙あったからやっべと思って荷造りしたら22:20現在でも全然消灯しない 水飲んでトイレ行くか……

4.大阪南港→大国町・木津卸売市場(大阪メトロ)

乗換含め20分程度

☆情報☆ ・季節によるかも知れないけど、ツーリストのロールカーテンを完全に閉めて寝ると結構蒸し暑くなって、朝起きた時に汗でベタベタになる(なった)
・フェリーの朝食バイキングは下図みたいに本当にシンプルにパンとサラダと飲み物ぐらいしかない
[写真:フェリーの朝食]ちなみにパンはパン焼き機の下から出る
・フェリーの下船口からターミナルまでは結構歩く 成田第3ターミナルの保安検査所~実際の待合場所ぐらいは歩く(体感)

★雑感★ ・普通夜行便がある公共交通機関って寒くなる印象があったので、ツーリストのベッドのロールカーテン完全に閉めて(留め具もちゃんと留めた状態にして)寝たら、普段全然寝汗かかないのに起きたらメチャメチャ汗かいてて「え!? 脱水!?!??!?」ってなった 海の上だから湿度高いんかな……
・朝シャワーする予定無かったので仕方なくとりあえず朝食バイキングへ 他の方のレポとか読んでて想像してた通りだけどマジのマジで『軽食』(パンとサラダと飲み物)なので、朝からガッツリ食べたい人はスルーするのも手かも知れない
・ご飯食べ終わって荷造りも済ませたところで入港になったので甲板に出たらこんな感じ でもこれ見ながら出てきたのが「朝焼けに包まれて走り出した行くべき道を……」なので本当にオタクだな…と思ってしまった(仮面ライダー龍騎OP『live a live』)
・下船直前は徒歩下船口の前にずらっと行列してるけど、特に急がないならその行列が無くなってから出るのでも全然問題ない 何故なら徒歩下船始まってから車下船がスタートするので大分余裕がある
・ってことで徒歩下船したらちょっと歩いたところで何人か立ち止まってるので何だ何だと思ったら、ちょうどフェリーの舳先が上がって車が下りてくるのが見えるポジションだったのでオォーとなった 出発の動きといいそういう働く乗り物シーンが結構良い感じで見れるのでフェリーは楽しい
・で、その後大阪メトロのフェリーターミナル駅まで結構歩いた その時に通路の外見て大阪着いたな~と思ってしみじみしようと思ったけど「メチャメチャ見覚えしかないな……」ってなった(※大阪南港エリアには赤ブーイベントでお馴染みのインテックス大阪があります)
・んでもってまず乗換するから住之江公園駅まで行ったんだけど、車内からボートレース場が見えて「あっ住之江ってボートレース住之江の住之江なんだ!?!!??!!???」っていう知識と現実が一致した瞬間がありました 電車の中から見えるの凄いな

5.木津卸売市場→なんば(大阪メトロ)

朝食からの仮眠・身支度

力尽きたので後はメモ程度

6.なんば→大阪松竹座(徒歩)

最低でも11:30頃に到着するようにする(物販などは折を見て)

7.大阪松竹座→心斎橋(徒歩)

昼食)北極星 心斎橋本店

8.心斎橋→なんば→日本橋オタロード(徒歩)

なんば周辺のコインロッカーにキャリーケース預けてから探索 駿河屋乙女→Kブなんば壱番→だらけグランドカオス

9.日本橋オタロード→なんば→大国町・太平のゆ(大阪メトロ)

夜行バスに乗る前に銭湯に入る

10.太平のゆ→なんばOCAT(大阪メトロ)

なんばOCAT周辺で夕食からの水分調達 念のため、食事後に歯磨きする

11.なんばOCAT→博多(夜行バス)

21:00発車予定なので20:30までに集合場所へ着いておく


予算および実費

※¥表示省略・実費は消費税等込みの実際に支払った金額

名目 実費 備考
行きフェリー 5,000 事前精算済
全国旅行支援割引 -1,000 フェリー引き落とし相殺
帰り高速バス 6,700 事前精算済
6/9飲み物類 74 最寄りスーパー
6/9その他移動費 1,350 高速バス
6/9ゲーセン 600 英傑大戦3回
6/9遠征用品費 469 ドラスト
6/9昼食 590 SUBWAY
6/9夕食 1,600 フェリー内レストラン
6/9飲み物類 360 フェリー内売店
6/9全国旅行支援クーポン -1,960 総額2,000円から
6/10大阪メトロ 290 大阪南港→大国町
6/10朝食 1,250 木津卸売市場
6/10大阪メトロ 190 大国町→難波
6/10着替え(タンクトップ) 1,980 ブックオフプラス
6/10着替え(ブラトップ) 880 illusie300
6/10汗止めシート 217 コクミン
6/10仮眠&着替え 2,410 快活CLUBなんば御堂筋店
6/10クローク代 100 大阪松竹座
6/10パンフ&緞帳手ぬぐい 2,200 大阪松竹座
6/10コインロッカー代 400 なんばCity南館2F
6/10中古グッズ代 330 K-BOOKSなんば壱番館
6/10中古同人誌代 550 駿河日本橋乙女館
6/10昼食 280 ベローチェ
6/10飲み物代 95 ツルハドラッグ
6/10南海電鉄 160 難波→今宮戎
6/10銭湯&レンタルタオ 1,000 太平のゆ
6/10銭湯後のコーヒー牛乳 160 太平のゆ
6/10大阪メトロ 190 大国町→難波
6/10夕食 1,700 サイゼリヤなんばOCAT
¥28,165
うち事前支払い分 ¥10,700
当日支払い分 ¥17,465
★移動費 ¥12,880
★チケット代 ¥13,000